![]() 現在収集しているジャンクカメラ順次UP |
古くなったコンパクト デジカメを赤外線が良く写るように改造いたします
出来るもの出来ない物などありますのでお問い合わせください 簡単に出来るもの 手間のかかるものなどあります 料金は格安!! 単純に IRフィルターを 赤外線通過フィルターに交換しただけでは ピントが 合いません 微調整が必要です 以下 改造の効果 ![]() ![]() 遠くの入道雲 もクッキリ写ります ■
[PR]
#
by mirrorbox1
| 2009-06-02 06:45
| デジカメ
大切な 旅行 儀式 などの写真を 誤ってカメラで削除してしまったなど
SD CF XD SM カードなど 突然カメラ故障で 再生不能になるなど 復元できるかも お手伝いします カメラ店で頼むと 高額です ■
[PR]
#
by mirrorbox1
| 2009-05-26 07:35
| デジカメのデータ復元
未だ有った ME Super 3台
程度の良い 巻き上げ シャッターチャージ 不能 よくある故障 3台 並べて 修理は 修理屋さん みたい!!! 配線を 外す事無く できます この ショック吸収用の ものが 劣化 粘々になり シャッターチャージ 不能 になります 巻き上げ フィルムカウンター を外せば 配線を外す事無く mirrorboxを前にだすことができます ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by mirrorbox1
| 2009-05-12 14:42
| カメラ
IRフィルターの代わりにIR78を入れています
緑が白く 水面は黒く 雲はクッキリ 撮影できます カメラ1台で簡単 3D になります 左クリックで大きな画像がポップアップします 右左どちらでも 見つめながら 目を寄せれば 浮き上がってみえます 緑と青に分離して メガネを使う方法もあります 尚 PENTAX330 には見難い人向けにビュワーが付属しています 「アナグリフ・メーカ Ver1.08」 ダウンロード ![]() ■
[PR]
#
by mirrorbox1
| 2009-04-25 22:58
| デジカメ
長崎県在住の**** 様
メールにて 修理の依頼を受けましたが メール返信しても User unknownで帰ってきてしまいます メアドを変更されていませんか 無事連絡とれました!!!!!!!!!! ■
[PR]
#
by mirrorbox1
| 2009-04-18 19:06
| カメラ
基本的に ピントが合いません
IRフィルターのCCD側で像を結ぶため CCDをレンズにゴムクッションの厚みだけ 近づける必要があり 構造的に 不可能でした ある特定の古い機種は レンズ側に埋めることが できました でもカットアンドトライが大変でした とくにIXY に限らずほとんどの機種も構造上不可能でした IRフィルターを取っただけですと より 赤外線も入光する訳で 幻想的な絵になりはしますが??? 以下の写真はFinepixの古いもの リモコンの赤外線にすごく反応しています ![]() ストロボを使うとこんな感じ ストロボの赤外線が多く露出オーバー ![]() ■
[PR]
#
by mirrorbox1
| 2009-02-24 19:01
| デジカメ
デジカメの IR フィルターを取り 代わりに 赤外線フィルターをいれますと
赤外線カメラ こんな具合に写ります ![]() 赤外線フィルターとCCDの距離が1mm違っても ピントが合いませんので注意 ![]() ![]() ■
[PR]
#
by mirrorbox1
| 2009-02-15 23:22
| デジカメ
|
![]() レストア,写真、ジャンクカメラ、金属カメラ大好き デジカメの赤外線改造 コンパクトデジカメを赤外線改造してヤフオクに出品していまーーーす**** リンクジャンクカメラぶっ壊し岐阜椿洞産廃 a planet of toto 赤外線画像ギャラリー 赤外線カメラ改造はこちらに by mirrorbox1
カテゴリ
全体カメラ レンズ もも etc デジカメ ヤフオク ビディオ canon ⅡD型? KONICAⅢ NIKON F ラジオ フリマ 航空祭 Mystartsearch.com 写真 演歌 デジカメのデータ復元 赤外線改造 未分類 以前の記事
2016年 02月2015年 02月 2013年 04月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2010年 11月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 06月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 フォロー中のブログ
浮雲Kitchen Dranker ガーデニングと猫と旅日記 メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最近はコンデジなどの赤外線改造が主流です、故障したものを修理して改造です
|